2021年7月の記事一覧
令和3年度第1学期終業式
令和3年7月20日(火)1学期終業式が行われました。
教室にはGoogle MeetによりLIVE配信されました。
終業式では、校長講話、教務部、生徒指導部、生徒会からのお話がありました。また、終業式後に製図検定 合格者の表彰がありました。
なお、2学期は9月1日(水)から始まります。
司会の横山先生 | 校長講話 |
教務部より | 生徒指導部より |
生徒会より | 製図検定合格者表彰 |
教室の様子 |
▼校長講話
おはようございます。本日で1学期が終了します。4月から振り返って、この約4か月は皆さんにとってどうでしたか?今学期の初めにも言いましたが、コロナ禍が続く中、学校行事は中止することが前提ではなく、どうすれば開催できるのか十分検討してくださいと先生方にはお願いし、昨年度は中止だった体育祭を実施することができました。一日開催を半日にし、種目も感染防止を念頭に工夫してくれました。HPには情報技術研究部が作成してくれた約4分の動画が期間限定で掲載されました。
3年生は昨年度中止となった修学旅行の代わりに遠足として東京ディズニーランドとディズニーシーに行きました。入場制限があり、ほぼ待ち時間なしでアトラクションを満喫できて楽しかったと報告を受けています。1年生は、バレーボール大会を実施しました。おそらく中学時代にコロナの影響で行事が出来なかったのでしょうか、とても楽しそうにプレーしていました。2年生は、天気は良くありませんでしたが、富士急ハイランドへの遠足を実施することができました。
また、この間、昨年度はほとんど中止となってしまった運動部の大会が行われて最後の試合で引退した3年生もいました。
新型コロナウイルス感染症に感染してしまっては元も子もないのですが、一人一人が自覚した行動を取り、緊張感を維持できれば、2学期以降の学校行事も実施可能になると思います。夏休みは気が緩みがちですが、一人の感染者もなく2学期を迎えてもらいたいところです。
さて、今日は1つだけお話をしたいと思います。それは、「二刀流」で世界的に有名なったメジャーリーグ、エンジェルスの大谷翔平選手についての話です。7月15日の時点でピッチャーとして4勝を上げ、バッターとしては33本のホームランを放ち、オールスター戦にも出場しました。
メディアで毎日のように騒がれていますが、気になった記事を2つ紹介します。1つは、スポーツニッポン新聞社の7月13日の記事の一部です。「二刀流の難しさを聞かれると『一番は毎日違うコンディションを整えないといけない。それを毎日しないといけないのは難しいと思います』とし『ここ2年間は、ケガなどでつまずいていた。健康でプレーできていることはいいこと』と話した。」とあります。
大谷選手ほどの一流の選手でさえ、自分自身のコンディション作りは難しいと言っています。毎日体や心のコンディションが違うから、その調整をシーズン中ずっと意識してやっていかなければならないのは並大抵のことではありません。皆さんはどうでしょうか?大谷選手のように一日一日を緊張感を持って過ごしていますか?自分の体と心に向き合い、目的意識を持って日々を過ごしていますか?ぼーっと過ごしてはいませんか?そんなことをしていたら、「ボーっと生きてんじゃねーよ!」とチコちゃんに叱られてしまいます。3年生にとってはこの夏は進路に向けて重要な時期です。ボーっとしてはいられません。緊張感を持った日々を過ごしてください。
2つめは、本場アメリカのニューヨークタイムズ社の記事です。「大谷選手はアメリカに必要なスター」であるとし、その理由として3つ挙げています。1つ目の理由は、「コロナ禍において、低迷する野球人気の復権に大きく貢献している」こと、2つ目の理由は、「人種差別されているアジア系住民に希望を与えた」こと、そして3つ目の理由が「プレースタイルやマナーなど、アメリカの子供達の憧れ(目標)になった」ことです。この中でも3つ目の理由が重要だと思います。大谷選手は有名になっておごり高ぶることもなく、常に謙虚で礼儀正しい。彼の誠実な行動は多くのアメリカ人に感銘を与えています。無意識に人に感銘を与えるような行動を取ることは本当に難しいと思います。私たちも大谷選手の行動を少しでも見習わなければいけません。「謙虚であること」と「人に誠実であること」、この2つを心掛けてみましょう。
最後にくどいようですが、改めて、この夏休み中の過ごし方に各自が責任を持ってください。私たちはまだ新型コロナウイルス・パンデミックの真っただ中にいることを忘れずに。そして、2学期当初に髪の毛やピアスなどの身だしなみ指導で無駄な時間を割くことのないように各自が自覚した行動を取ってください。それでは、交通安全にも十分注意を払い、2学期にお互いに元気な姿でまたお会いしましょう。以上です。
普通救命講習Ⅰ
昨日より、校内で生徒向け「普通救命講習Ⅰ」を実施しています。
今回は希望者のみ参加という形ですが、校内で75名の生徒の希望がありました。
浦工生の意識の高さがうかがえます!えらいぞ、浦工生!
参加した生徒は、途中の休憩時間にも自主的に練習をしたり、みんな真剣に取り組んでいました。
これから暑い夏が始まります。
生徒が身につけた救急救命の技術が、地域やそれぞれのこの先の進路で活かされるように、浦工生は、夏も講習がんばります!
野球部 三回戦突破ならず!!
7月16日(金)14時から熊谷公園球場にて、滑川総合高校と3回戦を戦いました。4人の投手の継投で相手の攻撃を振り切ろうとしましたが、4-26 5回コールドで敗戦しました。しかしながら最後まであきらめず最終回の攻撃で3点を取りました。これは必ず今後の大会に生きると感じました。1・2年生の若いチームですので、今後が楽しみです。
埼玉県教育委員会作成のリーフレットをご覧ください
高等学校等における夏季休業に向けた新型コロナウイルス感染症対策の徹底について(通知)が届きました。埼玉県教育委員会作成の生徒・保護者向けリーフレットを活用いただき、ご家庭でも新型コロナウイルス感染症対策に取り組んでいただくようお願いします。
夏季休業期間においても警戒を緩めることなく、新型コロナウイルス感染症対策を徹底していただくようお願いします。
令和3年度非行防止教室
本日、規範意識を育成することを目的として、「令和3年度非行防止教室」を実施しました。感染症拡大防止の観点から、学年ごとに実施し、講師の埼玉県警察本部生活安全少年課の奥貫様には、非行防止に関する分かりやすい講演を3回実施していただきました。ご指導、ありがとうございました。非行や問題行動について考えることができたと感じています。
各学年では、講演時間以外は進路活動等を行い、キャリア教育を推進する一日となりました。