浦和工業高校より

2017年10月の記事一覧

最後の文化祭まであと1日!

三年生にとって、最後の文化祭まで1日となりました!
昨日はM3BとI3Aを紹介しましたが、今日はM3A、E3A、E3B、S3Aを紹介します!

M3A  お化け屋敷
3年目の悲願で、お化け屋敷をやります!!
大人も子どもも見に来てください!


E3A   休憩所
人生ゲームやチェス、将棋等、様々なゲームを置いて
待っています!!


E3B   縁日
形ぬきや射的、ボールすくい等、3年連続縁日の意地を見せます!
ぜひ来てください!!


S3A   縁日
今年はお揃いのパーカーをユニフォームにし、設備棟の前で
縁日を行います!みんなきてね!


その他にも部活動や学科、委員会での出し物の中心として、
三年生が活躍しています。工業高校らしい参加型の出し物
も多数あります。多くの方のご来場をお待ちしてます。

3学年の文化祭の様子!!

お待たせいたしました。3学年の担当です。久しぶりの更新となります。

本日は、M3B(機械科3年B組)とI3A(情報技術科3年A組)の活動報告をします。
この2クラスは、毎年文化祭で賞を受賞しているクラスです。今年も期待がかかります。

M3B FALL RIDER
みなさんこんにちは!

今年のM3Bは、3年連続のジェットコースター製作に加えて、
玉こんにゃくの販売をおこないます!

ジェットコースターは、HR棟1階プレゼンテーション室にて乗車できます。

小さなお子様から大人の方まで、スリル満載のM3B FALL RIDER
お楽しみください!

乗車後、お腹がすいたら、味のある手作り屋台の下で、浦工名物
玉こんにゃくを。

プレーン、ピリ辛・・・ 試作を重ね行き着いた、自信のある一品です!

3年生最後の文化祭。全力で皆様をおもてなしさせていただきます!

 

浦工流スプラッシュマウンテンww.wmv

I3A お化け屋敷 「失踪の悪夢」
3年連続3回目のお化け屋敷になりました。
今年は「失踪の悪夢」というタイトルで、お化け屋敷を行います!
HR棟2FのI3A教室にて、恐怖を味わってください・・・


3年生となり、今回は「全員で!」を目標に取り組んでいます。
生徒会役員の運営や部活動、委員会での出し物もある中で、時間の
やりくりをしながら準備をしており、最後の文化祭を良い思い出を最高
のものとすべく頑張ります!!
ぜひいらしてください!!


浦工祭まであと2日

浦工祭まであと2日です

10月26日(木)、今日は終日文化祭準備でした。
一般公開に向けて、どの団体も頑張っています。
10月28日(土)は、是非、御見学いただければと思います。
詳しくはこちらへ>>>学校行事 文化祭ページ


グループ 平成29年度体験入学

10月7日(土)午後1時より、
平成29年度体験入学を開催いたしました。

体験入学では、希望する学科の実習を体験できます。
実際に使用している設備や実験器具を操作し、
学科の特徴や雰囲気を肌で感じることができます。

体育館で午後1時より開校式が行われました。
 詳しくはこちらへ>>>体験入学のページ