2016年5月の記事一覧
2年生写真コンテスト投票中!
遠足を終え、先週は修学旅行に向けて、班行動で大切なものは何か、今回の失敗を活かすにはどうしたらよいかを班ごとで考えました。
今日は写真コンテストの準備ができたということで、クラス代表を決めるクラス投票を行いました。旅行委員会企画係を中心に、遠足がさらに楽しくなるよう考えた企画です。

▲各班の写真をタイトルとともに、発表しています!
面白い写真もあるので、思わず笑顔がこぼれます!

▲投票前に細かく写真のチェックをしたようです!
このあと投票を行いました!
クラス代表は、翌日の朝に廊下に貼り出されるということで、朝を楽しみにしていてください!
また、こちらのホームページにも掲載していきたいと思います。発表まではナイショです!
それまでお楽しみに!
今日は写真コンテストの準備ができたということで、クラス代表を決めるクラス投票を行いました。旅行委員会企画係を中心に、遠足がさらに楽しくなるよう考えた企画です。
▲各班の写真をタイトルとともに、発表しています!
面白い写真もあるので、思わず笑顔がこぼれます!
▲投票前に細かく写真のチェックをしたようです!
このあと投票を行いました!
クラス代表は、翌日の朝に廊下に貼り出されるということで、朝を楽しみにしていてください!
また、こちらのホームページにも掲載していきたいと思います。発表まではナイショです!
それまでお楽しみに!
【平成28年度学校公開】を開催しました
【平成28年度学校公開】を開催しました。
5月27日(金)午後、
本校の保護者様、
学校評議員の皆さま、
地域の皆さまに
日頃の学校の様子を
見ていただきました。

▲機械科実習『課題研究』のようす(溶接工作室/鋳造・鍛造実習室)

▲教室での普通科目授業のようす ▲3年生保護者対象『進路説明会』
ご来校いただきました皆さま、ありがとうございました。

これからの学校公開行事 >>>ここをクリックしてください
本校の保護者様、
学校評議員の皆さま、
地域の皆さまに
日頃の学校の様子を
見ていただきました。
▲機械科実習『課題研究』のようす(溶接工作室/鋳造・鍛造実習室)
▲教室での普通科目授業のようす ▲3年生保護者対象『進路説明会』
ご来校いただきました皆さま、ありがとうございました。
これからの学校公開行事 >>>ここをクリックしてください
横浜遠足無事に終了!
15時半の集合確認をもって、怪我なく遠足終了しました。
遠足は、修学旅行の事前準備の意味も兼ねています。今回は失敗もいろいろとありましたが、それを次に活かせるかどうかが大切です。
しっかりと反省し、日々の行動に繋げましょう!
遠足は、修学旅行の事前準備の意味も兼ねています。今回は失敗もいろいろとありましたが、それを次に活かせるかどうかが大切です。
しっかりと反省し、日々の行動に繋げましょう!
中華街にて昼食!
午前中は、各班ごとに計画に沿って班行動を行いました。
【各班の写真は後日アップします】
お昼は、中華街の料理屋さんに集まり中華料理をいただいています。
本場の料理を食べ、「美味しい!」「もっと食べたい!」
という声をたくさん聞くことができました。
ぶるる羽田・横浜遠足スタート
▲羽田空港に集合!
▲班ごとにチェック中!
現在羽田空港で出席確認を終えたところです。
全員が揃い、無事にスタートできました。
このあとは、各班での班行動を行います。
またその後昼食場所で集合する予定です。