2015年6月の記事一覧
全校集会/1学年集会
6月18日(木)、全校集会が本校体育館にて行われました。
まず各種表彰では、情報技術科からITパスポート、情報活用試験1級合格、自転車部からは関東大会関係の表彰がありました。
続いての校長講話では、電子部品製造メーカー「村田製作所」が有する『PRロボット』の製作風景、最新の制御技術について、動画等を用いたお話がありました。
生徒指導部からは、校内での携帯電話の取り扱い、身だしなみ、自転車運転時のルールについてお話がありました。
全校集会終了後、1学年集会が行われました。
文化祭やスポーツ大会等の行事に向けて、クラス一丸となって盛り上げていくよう、期末試験に向けて勉強に励むよう、お話がありました。
1学期も残りあと1ヶ月、勉強、部活動、学校行事等に一生懸命取り組み、充実した高校生活を送りましょう。

まず各種表彰では、情報技術科からITパスポート、情報活用試験1級合格、自転車部からは関東大会関係の表彰がありました。
続いての校長講話では、電子部品製造メーカー「村田製作所」が有する『PRロボット』の製作風景、最新の制御技術について、動画等を用いたお話がありました。
生徒指導部からは、校内での携帯電話の取り扱い、身だしなみ、自転車運転時のルールについてお話がありました。
全校集会終了後、1学年集会が行われました。
文化祭やスポーツ大会等の行事に向けて、クラス一丸となって盛り上げていくよう、期末試験に向けて勉強に励むよう、お話がありました。
1学期も残りあと1ヶ月、勉強、部活動、学校行事等に一生懸命取り組み、充実した高校生活を送りましょう。
~ PTA・後援会総会 ~
「PTA・後援会総会が行われました」
5月29日(金)午後3時30分からPTA・後援会総会が視聴覚室で行われました。総会では、平成26年度事業報告・決算報告が了承されました。新役員選出後には、平成27年度事業計画・予算案が審議され、了承されました。なお、退任された旧役員の皆様には感謝状をお贈りしました。
本年度のPTA・後援会活動にもご協力お願いします。
5月29日(金)午後3時30分からPTA・後援会総会が視聴覚室で行われました。総会では、平成26年度事業報告・決算報告が了承されました。新役員選出後には、平成27年度事業計画・予算案が審議され、了承されました。なお、退任された旧役員の皆様には感謝状をお贈りしました。
本年度のPTA・後援会活動にもご協力お願いします。
学校公開実施
「学校公開を行いました」
開かれた学校づくりの一環として、5月29日(金)午後1時25分から学校公開が行われました。参加された保護者、地域の皆さんは熱心に授業を参観されていました。希望された方は午前11時40分から食堂で昼食を摂られ、好評でした。授業参観後には、午後2時30分から学年別に、遠足報告会および進路説明会(1学年)、修学旅行説明会(2学年)、今後の進路に向けて(3学年)が行われました。
(1学年 遠足報告および進路説明会の様子)
開かれた学校づくりの一環として、5月29日(金)午後1時25分から学校公開が行われました。参加された保護者、地域の皆さんは熱心に授業を参観されていました。希望された方は午前11時40分から食堂で昼食を摂られ、好評でした。授業参観後には、午後2時30分から学年別に、遠足報告会および進路説明会(1学年)、修学旅行説明会(2学年)、今後の進路に向けて(3学年)が行われました。