2012年10月の記事一覧
コーラス部が土合公民館の文化祭に参加,熱唱しました
10月28日(日)、コーラス部(正式名はU.Techコーラス部)が近隣の土合公民館の文化祭のステージ発表の部に参加しました。
閉祭式をおこないました
10月29日(月)、文化祭の閉祭式を10時20分よりおこないました。文化祭実行委員長、生徒会長の挨拶の後、教頭より講評がありました。思いやりや笑顔を届けられた文化祭になったと思います。天候に恵まれ、800名を越える方に来場していただきました。また、PTAでは東日本大震災で被災した工業高校のため、募金の呼びかけ、バザー等での売上金の寄付をおこない、14万円弱の募金、売り上げがありました。ご来場の皆様、ありがとうございました。来年も今年度と同様、さらによい文化祭をできるよう、頑張っていきます。
閉祭式に集合 生徒会長の挨拶
文化祭の一日
10月27日(土)、今日は文化祭当日です。
今日は天候にも恵まれ、多くの人々の来場が予想されます。各クラス、団体で事前の最終準備をして10時よりの一般公開に備えました。設備科2年A組が作成したアーチがお客様をお迎えし、受付をしていただいた後、校内の各催しの見学・参加をしていただきました。
エッチング ちょっとひと休み 型抜き
文化祭1日準備
文化祭の準備が始まりました
10月25日(木)午後、明後日に向けて文化祭の準備が全校で始まりました。生徒会から各団体にテントや暗幕、机、椅子の移動・配布の指示があった後、各団体はさっそく準備にかかりました。
ドラゴンの頭かな?(設備システム科) まずは会場の清掃から(写真部)