工業科で桜区区民ふれあいまつりに参加してきました!
10月15日(土)に「桜区区民ふれあいまつり」が開催され、そのイベントに参加させていただきました。内容は、各科の生徒が製作した作品の展示や体験です。特に体験では、多くの人たちに楽しんで頂きました。機械科は楽器「カリンバ」体験、電気部は「キャリアロボット」体験、設備システム科は「イライラ棒」体験、情報技術科は「VR」体験です。また、機械科では、3人の生徒が手伝ってくれました。学校案内を配布し学校説明をしたり、展示物の説明、体験のレクチャーなどいろいろな場面で活躍してくれました。
それから、10月8日(土)9日(日)イオンモール浦和美園店の健康イベントにも参加しました。このイベントでは、生徒が製作した「叩いて飛ばそうゲーム」で、多くの人達に楽しんでもらいました。2日間とも大盛況で、手伝ってくれた機械科の生徒達の活躍も光っていました。
今後も、工業高校の取り組みや生徒達の活躍を知ってもらうために、地域と連携しイベントなどにできるだけ参加してきたいです。