浦和工業高校より

【情報技術科】先生たちも勉強しています!【レーザー加工機】

本日は1学期中間考査2日目で、生徒の皆さんは午前で放課でしたが、

情報技術科では先生たちが勉強をしていました!!

 

情報技術科には昨年度末、CO2レーザー加工機が納入されました。

CO2レーザー加工機とは、紙やアクリル、木材、ゴムなどの材料を

レーザー光の熱を使って切断・彫刻(掘る)する機械です。

情報技術科なのに機械加工?と思われるかもしれませんが、

”情報技術”で作ったデータで加工するため、情報技術の応用として活用できます。

 

今回は加工機のメーカーの方をお招きし、3時間ほど勉強しました。

生徒の皆さんに安全に、楽しく使ってもらえるよう、

先生たちも真剣に取り組んでいます。

 

試しにアクリルで作ったキーホルダーがこちら。

 

生徒の皆さんにも早く、

色々な物の製作に挑戦してもらいたいと思っています!