「うららか広場 ~アタマを働かそう~」に参加しました
情報技術科では、8月26日(土)・27日(日)に、
イオンモール浦和美園で開催されたイベント
「うららか広場 ~アタマを働かそう~」に参加してきました!
今回の情報技術科の出展のテーマはレーザー加工です。
本校の情報技術科には先端大型備品として、レーザー加工機が導入されています。
これを活用し、お客様が書いたイラストを彫刻した、
「世界に一つだけの、オリジナルペン立て製作」を行いました。
製作に当たっては、イオンモールでお客様が書いたイラストのデータを学校に送り、
学校でレーザー加工している様子を、
LIVE配信するという一風変わった方法で体験していただきました。
今回の出展場所は、イオンモール浦和美園の中でも、
セントラルコートと呼ばれる人通りの多いところで、
多数のお客様に参加・体験していただくことができました!
もちろん、お客様のお相手をするのは本校情報技術科の生徒。
参加していただくお客様も、子どもだけではなく、様々な年代の方だったため、
緊張しながらも楽しんで対応していました。
学校の先生や友達だけではなく、地域の様々な方との交流を通すことによって、
学校の外でしか学べないことも多数学べたかと思います。